石綿(アスベスト)を含む珪藻土製品のメーカー等による回収について
- [公開日:2021年2月17日]
- [更新日:2021年2月17日]
- ID:8747
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
厚生労働省より、一部のメーカーが製造販売した珪藻土製品に石綿(アスベスト)が含まれていることが判明したと発表がありました。
対象の珪藻土製品(バスマット、コースターなど)をお持ちの場合は、回収をしている「製造メーカー」または「購入先」へ連絡をお願いします。
「伊賀北部地区にお住いの方」
製造メーカーがわからないものや対象商品でないものを処分する場合は、直接さくらリサイクルセンターへお持ち込みください。
※通常の使い方では、石綿(アスベスト)が飛散する恐れはありませんが、すでに破損している場合は、ビニール等に入れ、テープで封をして保管してください。
※コロナ感染予防のためにマスクと手袋の着用をお願いしておりますので、お越しいただく際はご準備ください。
【お問い合わせ先】さくらリサイクルセンター 電話 0595-20-9272
「伊賀南部地区(青山支所管内)にお住いの方」
製造メーカーが不明な場合は、直接、伊賀南部環境衛生組合へ持ち込んでください。
石綿が含まれていない製品については、従来どおり「燃やさないごみ」として出してください。
【お問い合わせ先】伊賀南部環境衛生組合 電話0595-53-1120
【製品等】
CARACOバスマット(LARGE、SLIM、COMPACT)、コースター、エコ・ホリン(消臭・調質剤)
【問い合わせ先】
0120-001-937(株式会社 堀木工所)
072-433-7055(貝塚市ふるさと納税担当)
貝塚市ふるさと納税返礼品として入手された方は、貝塚市からの連絡をお待ちください。なお、ふるさと納税返礼品を受け取った後に転居された方など連絡先が変更になっている場合は、貝塚市の問い合わせ窓口までご連絡ください。
【問い合わせ先】
0120-659-337(株式会社カインズ お客様相談室)
【製品等】
珪藻土コースター、珪藻土バスマット等の珪藻土製品など
石綿含有は確認されていないが、上記製品と同一工場で製造されていた珪藻土製品など
(12月22日発表)
1 石綿含有の可能性があることが判明した製品(別ウインドウで開く)
(12月25日発表)
1 石綿含有の可能性があることが新たに判明した製品(別ウインドウで開く)
2 石綿含有は確認されていないが株式会社ニトリホールディングスが併せて回収する方針を表明している製品(別ウインドウで開く)
【問い合わせ先】
0120-209-993(株式会社ニトリホールディングス お客様相談室)
【販売先】
株式会社ヤマダ電機、ダイレックス株式会社、株式会社グッデイ、株式会社イズミ、株式会社三喜、株式会社ハンズマン、株式会社ルームプラス、株式会社しまむら、株式会社ワッツ等
【問い合わせ先】
0120-115-668 (不二貿易株式会社 お問合せ先)
0570-078-181 (株式会社ヤマダ電機 お問合せ窓口)
購入された店舗にお問い合わせください(別ウインドウで開く)(ダイレックス株式会社 お問合せ窓口)
092-691-5666 (株式会社グッデイ お問合せ窓口)
0120-664-687 (株式会社イズミ お問合せ窓口)
購入された店舗にお問い合わせください(別ウインドウで開く)( 株式会社三喜 お問合せ窓口)
0986-38-0847 (株式会社ハンズマン お問合せ窓口)
[email protected] (株式会社ルームプラス お問合せ窓口)
0120-542-543 (株式会社しまむら お問合せ窓口)
06-4792-3281 (株式会社ワッツ お問合せ窓口)
【製品名等】
珪藻土トレー
【問い合わせ先】
0859-21-4367(エイベクト株式会社)
【1製品目】
1 出品者 KMJ
2 製品名等
KEISOUDOS1高品質珪藻土バスマット(40cm×30cm 色:ベージュ)
【2製品目】
1 出品者 JASKIVI
2 製品名等
珪藻土バスマット(40cm×30cm×0.9cm 色:グレー バスマットに「JASKIVI」の彫り込みあり)
【問い合わせ先】
対象製品に関する相談等については、購入元にご確認ください。
伊賀市役所人権生活環境部廃棄物対策課
電話: 0595-20-1050
ファックス: 0595-20-2575
電話番号のかけ間違いにご注意ください!